成功するイベントを企画する7つのポイント
NPOは、1年を通じてさまざまなイベントを開催しています。イベントはNPOにとって無くてはならない活動のひとつではないかと思います。イベントを成功させるためのポイントを7つご紹介いたします。 団体の理念との関連を把握する…
NPOは、1年を通じてさまざまなイベントを開催しています。イベントはNPOにとって無くてはならない活動のひとつではないかと思います。イベントを成功させるためのポイントを7つご紹介いたします。 団体の理念との関連を把握する…
NPOの広報やファンドレイジングに使える心理的テクニックを集めてみました。言い回しを工夫することで、お金をかけずにイベント告知やボランティア募集を改善することが期待できます。 NPOへの好感度を高め、印象に残す心理的テク…
NPOの広報活動では、事業やイベントなどに「参加してほしい対象」とチラシやウェブサイトなどで「情報を伝えたい対象」が一致しないことがあります。このことが理解できると、イベントの企画趣旨をそのまま広報に活かすことが最善では…
NPOやNGOの広報担当者なら知っておきたい、お役立ち情報サイトをご紹介します。今回は、関西版です。一部のサイトでは活動分野や活動地域に制限がありますが、どの情報サイトもボランティア募集やイベント案内が無料で掲載できます…
私が以前所属していた団体で最初に担当していたことが、チラシや冊子の制作です。それまでは編集はやったことはあっても、デザインやレイアウト(DTP)をやったことがなかったので手探りのスタートでした。デザイン・レイアウトの素人…
NPOの広報担当者、広報活動に取り組んでいるNPOに向けて「やってはいけないNPOの広報」についてまとめてみたいと思います。 作ることが目的化する 理由がない広報は見直したほうがいいと思います。当初は明確な目的や役割があ…