ドナーピラミッドを考える

ドナーピラミッドを考える

NPOでファンドレイジングを担当していれば、一度は聞いたことがあるドナーピラミッド。ドナーピラミッドのつくり方とつかい方について考えたいと思います。 ドナーピラミッドとは ドナーというのは直訳すると「提供者」で、NPO分…

「エシ活」を はじめよう!

「エシ活」を はじめよう!

「しまパト」が注目されています。「しまパト」とは、「ファッションセンターしまむらをパトロールする」を短くしたもので、毎日のように新商品が入荷するしまむらを見て回るということを表現する言葉です。ブロガーが作ったようです。同…

テレビ番組に振り向いてもらうコツ

テレビ番組に振り向いてもらうコツ

NPOにとって、報道機関(マスメディア)に対する働きかけは、お金がかからない活動としてぜひチャレンジしていただきたい施策です。テレビで紹介されると、紹介された活動や団体の認知の拡大、理解度の増大、話題の拡散が期待できます…

NPOの広報と評価・モニタリング

NPOの広報と評価・モニタリング

NPOの広報活動やファンドレイジング活動には、「モニタリング」の視点が必要だと思っています。NPOで働く多くの人たちにとって、「モニタリング」という言葉は馴染みがないかもしれません。モニタリング(monitoring)は…

ようこそ、ファンドレイジングのレシピへ

ようこそ、ファンドレイジングのレシピへ。 このウェブサイトでは、NPOやNGO、市民活動グループ、ボランティアグループなど非営利団体がかかえる「資金が集まらない」「人が集まらない」といった資金調達や広報に関わる「困った」…