NPOも年次報告書(アニュアルレポート)をつくろう
年度末が迫り、多くのNPOが今年度の振り返りと次年度の計画策定を進めていると思います。NPOの活動を社会に公開して支援者に伝える「年次報告書(アニュアルレポート)」作成のポイントをご紹介します。活動の成果を見せることで、…
年度末が迫り、多くのNPOが今年度の振り返りと次年度の計画策定を進めていると思います。NPOの活動を社会に公開して支援者に伝える「年次報告書(アニュアルレポート)」作成のポイントをご紹介します。活動の成果を見せることで、…
NPOで広報担当者になったらやるべきことをまとめてみました。たった3つのことからはじめてみてください。 まずは自分の組織を知る 広報担当者になったら、SNSの使い方や報道機関との付き合い方、デザインや編集などテクニックや…
ボランティアを募集してもなかなか集まらない、というご相談を受けることがあります。ボランティア募集に必要な情報をまとめてみました。基本は「いつ」「どこで」「何を/どんな作業を」するのかを伝える必要があります。 1.募集する…
プレスリリースについていくつかの記事を書いてきましたが、最も初歩的なことを伝えていませんでした。この記事では、初めてプレスリリースに挑戦する担当者に向けてプレスリリースを書くための5つの原則をご紹介したいと思います。 A…
ソーシャルメディアやブログ、ウェブサイトやプレスリリースなど、情報発信/広報のやり方については、書籍や他のウェブサイトでも情報が手に入ると思いますし、 私のウェブサイトでも記載してきました。しかし、そもそもどのような情報…
Googleカレンダーを使ってスケジュール管理している方、団体も多いと思います。Googleカレンダーから「記念日」を確認できるように、Googleカレンダーに「記念日」を登録してみました。 以下のURLからブラウザで見…